香りの良さが光ってます。
ジャミーなこなれ感。
【インポーター資料】
1916年にフアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡ってワインを造り続けるフミーリャを代表するボデガ。夏は40度に達するほど暑く、冬はしばしば氷点下に見舞われるほど寒さが厳しい大陸性気候のフミーリャは、年間3000時間もの日照時間に恵まれるが、降水量はわずか300mmと非常に乾燥した土地である。
樹齢55年以上、収量12hl/haという古樹のモナストレルから生まれるフアン・ヒルのトップキュヴェが『ブルー・ラベル』。フアン・ヒルの大人気ワイン『シルバー・ラベル』のスタイルから正しい延長線上にありながら、バランスでは段違いの洗練を見せるのがこの最上級キュヴェです。
黒いベリー系果実のミックスベリージャムを想わせる濃密なフルーツ感に、それを甘ったるくないように調節する役割を果たすきれいな酸、そして決して主張し過ぎない樽熟成のニュアンス。18ヶ月バリック熟成と聞くと樽感の苦手な方は敬遠してしまいそうですが、このワインに関しては全然問題無いですよ、と保証できます。
滑るように、とろけるように柔らかなタンニンにはざらつきが全くなく実に綺麗。パワフルなワインは飲み疲れるから・・と最近はつい避けてしまう、長年のワイン愛好家の方にも是非楽しんで戴きたい1本です。
ブドウ品種
60% モナストレル
30% カベルネ・ソーヴィニヨン
10% シラー
アルコール
15.5%
5,742円(税込)
本
(在庫:残り1本です)